三都ものがたり、その後

息子たちの自立までの記録、現在格闘中です。【過去ログに北京情報もあります】

Last Minute北京その3「茶壺を買う」

北京でお茶や茶器といえば
馬連道」が有名ですが、とにかく朝陽区からは遠い!


それならどこに行くか?というと

「東郊批发市場」


イメージ 4

場所は建外SOHOの裏手、東三環と東四環の間です。

東郊市場はお茶に限らず、食品、食器、台所用品、おもちゃ、衣類、ペット、日用品などなど
ありとあらゆるものが売っている市場です。建物ごとに売っているものがわかれてて、
お茶市場、食品市場等、そのほかに小さな路面店もずらーっと並んでいますよ。
初めて行くと、広さと中国らしい市場の様子にかなり衝撃を受けるかも?しれません。



さて、茶器探し~
お茶市場にたくさんの店が並ぶ中、私のおススメはこの店

東郊批发市場
緑山九茶城 D区8A号
電話 8770-5830
手机 13121318818


今回の目的は

茶壷


イメージ 1

値段は・・・?確か110元

「安くするしてあげるから、友達をたくさん連れて来てよ」とオーナーのおじさん
「私、もうすぐ日本に帰るの・・・」
「えーそうなんだ、じゃぁ紹介しておいてね」と・・・なので素直にここで紹介します。


そして駐妻の間では「これほしい~」という声が必ずあがる

ガラス茶器


イメージ 2

友人が買ったのが、茶杯と茶卓セットで7元だそうです。(値段5/12修正しました。)

私は以前買ったので、茶壷や茶海の値段は忘れちゃいました、ごめんなさい。
でも、このお店はぼらないし、とっても親切なので安心して買い物できますよ。

このガラス茶杯には2種類あって、「裏に小さな穴のあるのもの」「穴がないもの」
穴があると洗ってるうちに水が浸入してしまって内側がよごれてしまうことがあります。
穴のない方が値段が高いのですが、大差はないので穴のないものを買って下さいね。

お茶だけじゃなく、この器を冷たいデザートに使う人もいますよ。いいでしょう?!


以前にこのお店で買った「茶器セット」私の大のお気に入りです。

イメージ 3

値段は120元、西洋デザインぽい中国茶器セット、なかなかお目にかからないです。



買物の間中、オーナーのおじさんはお茶をすすめてくれて、

あの「大紅袍」5種類も飲みました。


「これが大紅袍、飲んでみて」
「おいしい~」

「これは、さっきのよりいい大紅袍」
「なんか味うすい、さっきのほうがおいしかった」

「さらにいい大紅袍」
「うん、これもおいしい」

「もっといい大紅袍」
「ふむ・・・おいしい、香りもいいし」

「これがうちの店で一番いい大紅袍」
「うーん、おいしいけど、私は一番最初のが好き!」

おじさんいわく
「日本人は濃いのがすきなんだね」

結局、ピンからキリまでの「大紅袍」を味わって1番目のお茶を買ってきました。

市場での買い物は値切るのが面倒なこともあるし、嫌な思いもすることもあるけど、
こういうふれあいは心身ともに温まります。

休日の午後、おじさんを思い出しながら、横浜で「大紅袍」味わってます。
ふぅ=-