三都ものがたり、その後

息子たちの自立までの記録、現在格闘中です。【過去ログに北京情報もあります】

黒酢の香りに包まれて♪

イメージ 1

朝から霧みたい・・・「空気悪そうだなぁ」と思っていたら、やっぱりでした。
北京の大気汚染指数今日はⅢ2


相変わらず、学校ではインフルエンザ・ヨウレン菌・嘔吐下痢症風邪が流行っているようです。
あと1週間で冬休みになりますが、下の学年から上の学年にも感染が広がってきているようで
気が気でありません。


湿度50%を目標に加湿器フル回転してますが、ふと北京人の友人の話を思い出しました。

彼女は私と同じ年で、日本人の男性と結婚して二人のお子さんがいます。
北京の街に一緒に出かけると、折に触れ小さいときの話をしてくれます。

確か、私が最近黒酢にはまっていて、料理に隠し味のように使うというようなことを
話していた時だったと思います。



小学生の時、冬は「黒酢の部屋」に移動して音楽の授業を受けた

というのです。



「えっ、黒酢の部屋って?」




ストーブの上に黒酢を入れた鍋をおいて、教室中黒酢の蒸気で充満させ、
その中で大きな声で歌を歌う「音楽の授業」だそうです。

大きな声で歌を歌う→呼吸→黒酢蒸気の吸入・・・なんと!

空気の乾燥する北京の冬、感染症対策に学校では殺菌作用のある酢を利用していたのですね。
先人の知恵とはいえ、さすがです。

もちろん音楽の授業が終わると、身体中黒酢のにおいだったそうです。



こういう話を聞いて、中国ってやっぱりすごいと思うのは私だけでしょうか・・・

*写真はこの季節欠かせないのど飴「おじさんマーク」は薬局で。